会社概要
ABOUT
GREETING
ごあいさつ

平素は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。
GARTENはドイツ語で【庭】を意味します。
“お家の庭のように暮らしを彩り、家族に癒しをご提供できるように”という思いから社名にしました!
弊社は2022年に設立した若い会社ではありますが、業歴19年と長く不動産業に携わってきた経歴を持ち、数多くの取引実績を積んでまいりました。
八尾市の不動産のことなら何でもご相談ください!
今後は、専門知識だけでなく、人としての信頼関係を大切にし、社名の由来をモットーに安心してご相談いただけるよう心掛けていきます。また、地域社会に貢献できる企業を目指し、たゆまぬ努力を続けて参ります。
今後とも皆様のご愛顧の程、よろしくお願いいたします。
株式会社GARTEN
代表取締役 金村 泰弘
SDGs initiatives
株式会社GARTENSDGs宣言

当社は国連が提唱する 「持続可能な開発目標(SDGs)」に賛同し、 持続可能な社会の実現に向けた積極的な取組を行ってまいります。
2023年7月28日
株式会社GARTEN
代表取締役 金村 泰弘



全ての人が暮らしやすいまち・住まいづくりを
新築からアフターサービス・メンテナンス・リフォーム・売却まで、さまざまなお客さまの暮らしと人生を多角的にサポートし、住み続けられるまちづくりに貢献します。
【主な取組】
・既存資源を活用したリノベーション物件の供給
・売却困難な物件や空室のある物件などを積極的に購入
働きやすい環境づくり
男女平等の体制づくり、 女性の管理職登用、 職場の安全や健康維持 に向けた取組、 資格取得者への補助金等、 従業員の労働環境の改善をはかり、一人ひとりが活躍できる職場環境を整えてまいります。
【主な取組】
・男女平等の機会創出
・時間外労働削減の徹底







安心・安全・快適な住まいの提供
お客さまへは全て省エネ等級・耐震等級を取得した住宅またはZEH基準 (Net Zero Energy House) を満たした住宅を提案し、 安全・安心・ 快適な住まいの提供を行ってまいります。
【主な取組】
・省エネ・耐震等級を取得した住宅の提案
・ZEH基準を満たした住宅の提案
地域貢献
地元での人材採用、地域の不動産業者との不動産売買取引や住宅 の建築等を積極的に行うことで、 地域の活性化に貢献してまいります。
【主な取組】
・地元での人材採用
・地域の不動産、賃貸住宅 住宅資材の供給業者との連携



SDGsとは
Sustainable Development Goals (持続可能な開発目標)の略称。 「誰一人取り残さない」 をスローガンに、持続可能でよりよい社会の実現を目指す世界共通の目標です。 (2015年9月に国連で採択)。 2030年を達成年限とし、 17のゴールと169のターゲットから構成されています。

OUTLINE
会社概要
会社名 | 株式会社GARTEN |
代表 | 金村 泰弘 |
所在地 | 〒581-0016 大阪府八尾市八尾木北1丁目83番地 |
電話番号 | 072-990-4040 |
FAX | 072-990-4050 |
業務内容 | ・宅地の造成及び宅地建物の分譲業 ・不動産(全般)の売買仲介業 ・不動産の買取及び販売 ・建築及び不動産に関するコンサルタント業務 ・建築及びリノベーション工事の企画・設計・施工 |
免許番号 | 大阪府知事(1)第63438号 |
加盟団体 | (一社)大阪府宅地建物取引業協会正会員 (公社)全国宅地建物取引業保証協会会員 (公社)近畿地区不動産公正取引協議会 |
